釣行記|アジ・メバル
2017.04.06
シーズンイン!!
江田島方面へオカッパリメバルに行ってきました。例年どおりなら産卵も終わり回復した個体が子イカやシラスなどのベイトを活発に捕食する時期です。 ハードルアーで数もサイズも狙える一年で最も楽しいシーズンです。
到着するとちょうど満潮で潮も動いていませんでしたが、まずは表層をトップでチェックしてみることにしました。やはり潮が動いていないためか反応はイマイチだったので徐々にレンジを下げて様子を見ることにしました。
ミノーやシンキングペンシルも試してみましたが反応はありませんでした。
レンジをボトム付近まで下げて、イッセイさんのハネエビの早い動きでリアクションバイトを誘ってみることにしました。
するとすぐに反応がありました。ちょうど潮も動き出したのでタイミングも良かったのか、しかもグッドサイズで良い感じです(笑)
これがパターンだっかたのか良型が連続ヒットになりました。
さらに潮が動き出すとライズも始まり、トップにも反応し始めました。
トップとボトムの釣りがハマり、数多くの魚をキャッチすることができ
楽しい釣りを堪能することができました。
ようやく暖かくなって釣りもしやすくなってきました。
これからサイズも上がってきてもっと楽しめると思いますので是非、皆さんも出掛けてみてください。