釣行記|バス
2010.05.13
『春男』
それとイイこともあったしね?
この時期は気温差が激しく決して活性が高いとはいえません。私自身一番苦手な春。しかしビッグな魚と出会えるのも春。
苦手意識を克服するため、久しぶりの野池釣行へ。
チャンスはいつ訪れるか分かりません、準備だけは念入りに!
今回同行のT君、春を得意とする『春男』です。
昨年の春はこんなデカイ魚もキャッチしています。
なんと59cm...はたして今回はキャッチなるか。
しかしキャッチしたのはなんと?
私です...グッドプロポーションの51cmを運良く釣ることがことができました。またこの時期、レッドのブリッツっていうのが旬でいいですね。
こりゃ思わず鼻歌もでますね(笑)
そして春男はというと余裕の表情。
”絶対に釣る”という自信なのか...
なんと出ました!!私の50アップの魚体をはるかに上回る超パンパンのバス。
フィッシュアローのフリルシュリンプ・ネコリグでキャッチした53センチ、見事なグッドバスです。
さすが最後にイイトコ持っていきます!!
そして終わりを迎え、満足のいく結果に夕日が心に染みる...
苦手な春、ちょっとだけ克服できたかもしれません(笑)
この日、朝から喉がずっと痛いと喉飴を口にするT君、どうやら風邪をひいたらしいがその症状を聞くと鼻水、喉痛...んっ??
それ私と同じヒノキ花粉に反応していますから、初めは誰しも風邪と判断するのです。
間違いなく花粉症デビューです。
これぞまさに春男。